出雲国一之宮・熊野大社>島根

島根県出雲国一之宮・熊野大社

島根県出雲国一之宮・熊野大社

島根は、出雲大社がとても有名ですが、島根の一之宮は、熊野大社なのです。

熊野大社の御祭神は、伊射那伎日真名子(いざなぎのひまなご) 

加夫呂伎熊野大神(かぶろぎくまのおおかみ)

櫛御気野命(くしみけぬのみこと)で、天照大神の御弟神のスサノオノミコトの別神名です。

縁結び力アップをサポートする 日原亜樹(ひばるあき)です。 

神社

訪れると清々しく気持ちが落ち着く神社です。

また、初めて訪れるのに、何故だか以前にも訪れたことがあるような感じがしました。

懐かしいい感じがする・・・ずっとここにいたい・・・そんな気分になりました。

島根県出雲国一之宮・熊野大社

本殿向かって右側には櫛稲田姫が祀られています。縁結びを願う人には、是非、お守りとしてお使い頂きたい「御櫛」。

熊野大社ここでしか買うことのできない八雲塗りの御櫛です。

御櫛についている説明書きによると
 

「熊野大社では、4月13日に御櫛祭りが行われます。

スサノオノミコトが7大蛇退治なされた時、御両親の許しを得、御櫛を髪にさして稲田姫と御婚約されたという御祭目出度い故事の基いて、摂社稲田姫神社(稲田姫命を祭る)に御櫛を捧げる伝統ある祭りです。

この御櫛は、それにちなんで、熊野大社で縁結びを祈願したものです。

稲田姫命と和楽の家庭つくりをされたスサノオノミコトの御歌

「八雲立つ 出雲八重かきつまこみに

八重かきつくる その八重かきを」

から、幸せの雲を図案化しています。

と書かれています。

当時、宮司さんに許可を頂き写真を撮らせて頂ました。黒と黄色の2タイプがあります。

私は、黒のタイプを買いました。

髪は、神が宿ると言いますから、使う櫛も波動が良いものを使いたいものです。
 

この御櫛を買った時、この御櫛で髪をとくと、神さまのご加護に恵まれるなと思いました。当時、1歳だっためいっこにも同じものをお土産に買いました。
 

めいっこが、神様の御加護の恵まれ、良い縁に恵まれますようにという願いを込めて送ったのでした。

また、この御櫛で、親御さんがお子さんの髪を「良いご縁に恵まれますように」と言いながら願いを込めてといてあげるとよいと思います。

(宮司さん曰く、この御櫛は男性用、女性用という区別はなく男性も使用されてもいいそうです。)

島根県出雲国一之宮・熊野大社

この櫛で髪をとくと頭がスッキリしてとても気持ちがいいです。

島根県出雲国一之宮・熊野大社

縁結びのお守りがついているので、一諸にお守りとしてバックの中等に入れて持ち歩くのも良いですね。

 

最近になってこの記事を見直したのですが御櫛祭が行われる4月13日は主人の誕生日なのです。ちょっとびっくりしました。

ご縁って、目に見えないご縁でつながっているだなと後になって、点と点が線になって繋がるのを実感するのです。

その線を、努力して、丸い円にしていかなくてはなりませんね。今日は、主人のことを改めて大切にしよう!と思いました。

今日もあなたが素敵なご縁に恵まれる日でありますように!

ご縁つなぎ陰陽マニュアル

ご縁を繋ぐ

婚活防犯マニュアル。ご縁つなぎマニュアルで、本当の幸せを感じてほしい。

しかし時の流れは残酷で正確です、そこにつけ込む悪いエネルギーも存在します。しかし、

悪いエネルギーがあれば、良いエネルギーもあります。

大切な事は、客観的に見る事です。そのためには正しい知識は絶対に必要です。

あなたは、幸せになるために生まれてきました。

しかし、願うだけでは幸せは引き寄せられません、幸せになるための知識は存在します。

時の流れは速く、待ってはくれません。

あなたは、幸せになるために生まれてきました。

婚活防犯マニュアル。ご縁つなぎマニュアルで、本当の幸せを感じてほしいです。

マニュアルのダウンロードはこちらから

今日もあなたが素敵なご縁に恵まれて、お肌も人生も輝く1日でありますように!